新車

「アバルト 595」 の50 周年記念限定車、世界限定299 台のうち日本には50 台導入

main_R_6.jpg sub1_R_6.jpg sub2_R_2.jpg sub3_R_3.jpg sub4_R_2.jpg

「アバルト 595 50th Anniversary」  2013年10月15日(火)より予約受注開始

フィアット クライスラー ジャパンは「アバルト 595」の50周年記念限定車「アバルト 595 50th
Anniversary」の予約受注を2013年10月15日(火)より全国のアバルト正規ディーラーにて開始します。

なお、発売は2014年4月以降で、全世界限定299台のうち日本には50台導入します。

フィアットクライスラージャパン(本社:東京都港区、社長:ポンタスヘグストロム)は、「アバルト 595」の50周年記念限定車「アバルト 595
50th Anniversary」の予約受注を2013年10月15日(火)より全国のアバルト正規ディーラーにて開始します。なお、発売は2014年4月以降で、全世界限定299台のうち日本には50台導入します。

「アバルト 595 50th Anniversary」は、1963年にトリノモーターショーで発表された「FIAT ABARTH
595」(FIAT ABARTHは当時の呼称)が、今年で50周年を迎えるのを記念した限定車です。

かつての595のモチーフを内外装にふんだんに採用するとともに、各部に装着しているロゴもクラシックなデザインにするなど、記念モデルとして細部まで非常にこだわった仕様です。

エンジンは、1.4L の直列4 気筒DOHC16 バルブターボエンジンをチューニングし、最高出力は180ps、最大トルクは25.5kgm まで高めています。

これは695 シリーズ(アバルト 695 エディツィオーネマセラティとアバルト 695
トリブートフェラーリ)と同一で、595の名を関するモデルでは史上最もパワフルなエンジンを搭載しています。

またトランスミッションには、シフト時間を短縮したAT
モード付5速シーケンシャルトランスミッション「アバルトコンペティツィオーネ」を採用しているうえ、レーシングスタイルのパドル式スイッチを備えていることで、エンジンのパフォーマンスを100%引き出すことが可能です。

エクステリアに関しては、オリジナルにちなんだ「Fiat Abarth
595」のサイドストライプを装着しているほか、躍動的な赤いライナーで装飾された17 インチのアロイホイールが特徴的です。

インテリアについては、オリジナルのシートを現代的に再解釈した、赤と白の本革スポーツシートを採用しており、ダッシュボードとコーディネートされています。

また、赤のアクセントとセンターポジションの入った黒いレザーのステアリングホイールとブレーキペダルの両方をヒストリックロゴが飾っているなど、とても貴重な1台です。

■「アバルト 595 50th Anniversary」概要
– 限定50 台
– ボディーカラー:パールホワイト(3 層パール)
– シートカラー:ホワイト/レッド
– 全国メーカー希望小売価格 4,849,200 円(消費税込)
※配車は2014 年4 月以降となり、上記価格には消費税8%を含んでいます。

■主要諸元
– 左ハンドル、4 人乗り、車両重量1,160kg、
– 直列4 気筒DOHC 16 バルブインタークーラー付ターボ
– 総排気量:1,368cc
– 最高出力:132 kW (180 ps)/5,500 rpm
– 最大トルク:250 Nm (25.5 kgm)/3,000 rpm
– AT モード付5 速シーケンシャルトランスミッション「アバルトコンペティツィオーネ」
– パドルスイッチ

お問い合わせ先
0120-130-595
http://www.abarth.jp/